学位制度(読み)がくいせいど

知恵蔵 「学位制度」の解説

学位制度

従来制度では学位修士博士の2種で、学士称号とされてきた。しかし1991年、大学審議会答申に基づいて学位規則が改正され、学士も学位の種類に加えられ、短期大学高等専門学校の卒業者には準学士の称号が認められることになった。学位のうち博士については課程博士論文博士の2種がある。

(金子元久 東京大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android