じゅ‐じん【孺人】
- 〘 名詞 〙
- ① 中国で、大夫の妻を敬っていう語。
- [初出の実例]「曲礼云、天子の妃曰レ后、諸侯は曰二夫人一、大夫曰二孺人一、士を曰二婦人一、庶人曰レ妻」(出典:清原宣賢式目抄(1534)二一条)
- [その他の文献]〔礼記‐曲礼・下〕
- ② 一般に、妻をいう。
- [初出の実例]「此日は『トルマセ』氏の孺人、及び女も同行にて」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「孺人」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 