安全管理者(読み)あんぜんかんりしゃ

百科事典マイペディア 「安全管理者」の意味・わかりやすい解説

安全管理者【あんぜんかんりしゃ】

労働安全衛生法に基づき,一定規模の事業所に置かれる。細目労働安全衛生規則によって定められ,主任務労働災害防止にあり,施設点検整備作業・動作基準の設定,保護具採用と管理,安全・避難訓練の指導災害の原因調査など。そのほか安全委員会設置が義務づけられる場合もある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む