安藤定正 あんどう-さだまさ
1548-1590 織豊時代の武将。
天文(てんぶん)17年生まれ。今川氏真(うじざね)につかえ,永禄(えいろく)11年の武田信玄との戦いではおおくの家臣が信玄にねがえるなか,定正は最後までしたがった。のち北条氏照につかえ,さらに徳川家康の部将鳥居元忠(もとただ)に属する。天正(てんしょう)18年豊臣秀吉の小田原攻めに際し,武蔵(むさし)岩槻(いわつき)城(埼玉県)攻めに奮戦,同年5月戦死した。43歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 