安部信発 あべ-のぶおき
1846*-1895 幕末-明治時代の大名,華族。
弘化2年12月19日生まれ。武蔵(むさし)金沢藩(神奈川県)藩主米倉昌寿(まさなが)の9男。安部信宝(のぶたか)の養子となり,文久3年武蔵岡部藩(埼玉県)最後の藩主安部家13代となる。慶応4年三河(愛知県)半原に陣屋を移転,半原藩と改称。新政府側の立場をとる。のち子爵。明治28年9月6日死去。51歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 