宗義成(読み)そう よしなり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宗義成」の解説

宗義成 そう-よしなり

1604-1657 江戸時代前期の大名
慶長9年1月15日生まれ。宗義智(よしとし)の長男。慶長20年対馬(つしま)(長崎県)府中藩主宗家2代となる。治世中朝鮮通信使の来日は5回におよんだ。重臣柳川調興(しげおき)との対立なかで国書の偽造,改作が発覚したが,将軍徳川家光の裁断により調興が流罪となり,ひきつづき朝鮮通交貿易にあたった。明暦3年10月26日死去。54歳。初名は貞光通称彦七

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「宗義成」の解説

宗義成

没年:明暦3.10.26(1657.12.1)
生年:慶長9(1604)
江戸初期の対馬府中藩主。父は義智,母は阿比留氏。対馬府中の生まれ。初名貞光。従四位下,侍従,対馬守。元和1(1615)年襲封。寛永12(1635)年,国書改竄を巡る重臣柳川調興との争論(柳川一件)に勝利。近世日朝関係の枠組み義成の時代に整備されたといってよい。

(鶴田啓)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

367日誕生日大事典 「宗義成」の解説

宗義成 (そうよしなり)

生年月日:1604年1月15日
江戸時代前期の大名
1657年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の宗義成の言及

【柳川一件】より

…1631年(寛永8)対馬の大名宗義成(そうよしなり)と家老柳川調興(しげおき)の御家騒動から,日朝間の国書の偽作・改竄(かいざん)などの不正が露顕して,幕府外交上の大問題となった事件。柳川氏は調興の祖父調信の代に日朝関係の実務派として台頭,朝鮮と日本の中央政権の双方に独自の地位を築いていた。…

※「宗義成」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android