官学(読み)カンガク

関連語 名詞 実例 項目

精選版 日本国語大辞典 「官学」の意味・読み・例文・類語

かん‐がくクヮン‥【官学】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 幕府、政府、国などが設立、管理する学校。現代ではおもに大学についていう。
    1. [初出の実例]「何日未作山林士、官学無成僚倒翁」(出典本朝無題詩(1162‐64頃)八・秋日長楽寺即事〈藤原敦光〉)
  3. 政府で正しいとみとめた学問。江戸時代の朱子学などの類。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む