実体鏡(読み)ジッタイキョウ

デジタル大辞泉 「実体鏡」の意味・読み・例文・類語

じったい‐きょう〔‐キヤウ〕【実体鏡】

ステレオスコープ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「実体鏡」の意味・読み・例文・類語

じったい‐きょう ‥キャウ【実体鏡】

〘名〙 わずかに異なる角度から写した二枚写真を別々に左右の目で見るように作った光学器械実物を見るのと同様に遠近が区別でき、立体感がでる。一八三八年イギリスのホイーストンが発明立体鏡。ステレオスコープ。
※雁(1911‐13)〈森鴎外〉二四「譬へば実体鏡(ジッタイキャウ)の下にある左右二枚の図を、一の影像として視るやうに」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「実体鏡」の意味・わかりやすい解説

実体鏡
じったいきょう

イギリスの物理学者ホイートストンが1838年に考案した実験器具。ステレオスコープともいう。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「実体鏡」の意味・わかりやすい解説

実体鏡【じったいきょう】

ステレオスコープ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「実体鏡」の意味・わかりやすい解説

実体鏡
じったいきょう

ステレオスコープ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android