デジタル大辞泉
「客居」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かっ‐きょカク‥【客居】
- 〘 名詞 〙 ( 「かく」は「客」の漢音 ) 客人として滞在すること。旅行者、またはよそ者として住むこと。たびずまい。
- [初出の実例]「我が及第せずして、久く長安に客居することを悲みたぞ」(出典:三体詩素隠抄(1622)二)
- [その他の文献]〔杜甫‐客居詩〕
まろうど‐いまらうどゐ【客居・賓居】
- 〘 名詞 〙 客を通す所。客間。客殿。いでい。まらひとい。
- [初出の実例]「西東の対のほどに、まらうとゐなどをかし」(出典:枕草子(10C終)三一五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「客居」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 