宮ノ谷村(読み)みやのたにむら

日本歴史地名大系 「宮ノ谷村」の解説

宮ノ谷村
みやのたにむら

[現在地名]河辺村宮谷みやのたに

河辺川の支流木菱きびし川の支谷にある山村北東から南にかけて、半月形の川崎かわさき村に囲まれ、西は横山よこやま村、北西の一部は山鳥坂やまとさか村に接する。「大洲旧記」所引の慶長十四年七ヶ村御年貢割付帳(一六〇九)に「宮谷村分 田数七町二畝二拾五歩 分米七拾六石二斗壱升三合 居屋敷八畝 分米八斗(中略)畠数九町三畝 分大豆四拾石」と記されている。慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)喜多郡の項には「高百拾七石壱升三合 宮ノ谷村 茅山有」とみえる。


宮ノ谷村
みやのたにむら

[現在地名]日高村宮ノ谷

能津のうづ村本村の西にある枝郷で、仁淀によど川右岸の西南に延びる谷に集落がある。仁淀川対岸は吾川あがわ柳瀬やなのせ(現伊野町)、西南の仏峠ほとけのとうを経て黒岩くろいわ(現佐川町など)に通ずる。天正一八年(一五九〇)の能津村地検帳に小村として宮ノ谷村がみえ、地積四町九反余、切畑三町九反余で、「山カト大道かけて」「岩ヤノコウ大道かけて」の記載から、村内を大道が通っていたことがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android