宮遺跡(読み)みやいせき

日本歴史地名大系 「宮遺跡」の解説

宮遺跡
みやいせき

[現在地名]長井市 十日町一―二丁目

長井盆地のほぼ中央部、最上川と川の合流する地点の南西河岸段丘上にあり、遺跡の周囲は微高地となっている。昭和三一年(一九五六)に遺跡の中心部分に現在の主要地方道長井―大江おおえ線が切られたことから調査された。埋甕炉をもつ竪穴住居三棟が検出され、これらに伴って完形品多数を含む縄文時代中期前半の良好な土器群が出土している。土器は大木7a式の後半段階と大木7b式の後半の撚糸の圧痕文を多用する一群と、大木8a式前半期に並行する体部に沈線による幾何学的な意匠文をもつ一群とに大別される。


宮遺跡
みやいせき

[現在地名]中条村宮

土尻どじり川が中条地籍の手前でコの字状に屈曲するが、この突き出した右岸段丘上の微高地、標高四六〇メートル前後に立地する縄文中期から晩期にかけての集落跡。

古くから遺物出土地として知られていたが、昭和四八年(一九七三)の調査で、縄文中期三軒、後期五軒の住居跡と、土偶・土版を伴出した集石遺構や石棺墓一基が検出された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android