家桜(読み)イエザクラ

精選版 日本国語大辞典 「家桜」の意味・読み・例文・類語

いえ‐ざくらいへ‥【家桜】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人家の庭などに植えてある桜。里桜。⇔山桜。《 季語・春 》
    1. [初出の実例]「垣ごしに見るあだ人のいへざくら花ちるばかり行きてをらばや〈円融院〉」(出典:新古今和歌集(1205)雑上・一四五一)
  3. ( 人家の庭に咲く、主人のある桜という意から ) 女房
    1. [初出の実例]「にぎやかに白歯をそめて家ざくら」(出典:俳諧・若みどり(1691))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む