デジタル大辞泉
「宿悪」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅく‐あく【宿悪】
- 〘 名詞 〙
- ① 以前から重ねてきた悪事。また、過去に犯した悪事。旧悪。
- [初出の実例]「遍開二草褥一冤囚録、軽挙二蒲鞭一宿悪懲」(出典:菅家文草(900頃)三・行春詞)
- [その他の文献]〔後漢書‐黄昌伝〕
- ② 仏語。前世で犯した悪事。
- [初出の実例]「呉二は此宝をまもりて宿悪(シュクアク)の天刑をまぬかれたり」(出典:翁問答(1650)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「宿悪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 