デジタル大辞泉
「密行」の意味・読み・例文・類語
みっ‐こう〔‐カウ〕【密行】
[名](スル)
1 人に気づかれないようにこっそりと出歩くこと。しのび歩き。
2 ひそかに目的地へ行くこと。「単身で密行する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みつ‐ぎょう‥ギャウ【密行】
- 〘 名詞 〙 仏語。
- ① 秘密の行(ぎょう)。相対的認識を超えた究極・絶対のあり方。真実の実践。
- [初出の実例]「世尊の密語・密証・密行・密付等あるなり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行仏威儀)
- ② 戒律を綿密にきちんと守り修行すること。
- [初出の実例]「出家の法最尊なりと、密行第一の弟子として」(出典:正法眼蔵(1231‐53)出家功徳)
- ③ 密教による法要。
- [初出の実例]「於二長尾宮一行レ之。五段講式密行也」(出典:醍醐寺新要録(1620))
みっ‐こう‥カウ【密行】
- 〘 名詞 〙
- ① こっそりと歩き回ること。しのび歩き。微行。
- [初出の実例]「検事及び予審判事が密行して調査した材料から」(出典:逆徒(1913)〈平出修〉)
- ② ひそかに目的地へ行くこと。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「密行」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 