ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「富倉峠」の解説 富倉峠とみくらとうげ 長野県北東部,飯山市の市街地の北西方にある峠。標高 681m。越後の高田平野から信濃の飯山盆地に入る旧飯山街道にあり,川中島の戦いにおいて上杉謙信が侵入路とした。 1877年峠の南西に涌井峠とともに,新しく富倉街道 (国道 292号線) が開かれたために,ほとんど使用されていない。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報