富士急行(読み)ふじきゅうこう(英語表記)FUJI KYUKO CO., LTD.

精選版 日本国語大辞典 「富士急行」の意味・読み・例文・類語

ふじ‐きゅうこう ‥キフカウ【富士急行】

山梨県静岡県鉄道バス路線を営業する私鉄。大正一五年(一九二六)富士山麓鉄道として開業。鉄道はJR中央本線大月駅から富士吉田駅を経由して河口湖駅に至る路線経営。富士急。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「富士急行」の意味・読み・例文・類語

ふじ‐きゅうこう〔‐キフカウ〕【富士急行】

山梨県と静岡県に鉄道・バス路線をもつ鉄道会社。大正15年(1926)富士山麓電鉄として開業し、鉄道は富士急行線と岳南鉄道線の2路線をもつ。富士急。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の企業がわかる事典2014-2015 「富士急行」の解説

富士急行

正式社名「富士急行株式会社」。通称「富士急」。英文社名「FUJI KYUKO CO., LTD.」。陸運業。大正15年(1926)「富士山麓電気鉄道株式会社」設立。昭和35年(1960)現在の社名に変更。本社は山梨県富士吉田市新西原。東京本社は東京都渋谷区初台。バス・鉄道・観光会社。山梨県地盤。富士急ハイランドなどレジャー事業が主力。バス事業も収益源。東京証券取引所第1部上場。証券コード9010。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「富士急行」の意味・わかりやすい解説

富士急行
ふじきゅうこう

私鉄会社。1926年富士山麓電気鉄道設立,1927年バス事業開始。1929年大月線開業。1932年の富士山麓土地をはじめ,自動車,ハイヤー,バス,個人企業などを合併し,1960年現社名に変更。当初から富士山麓開発を目指してレジャーランドホテル貸別荘スキー場ゴルフ場などを開設。路線は大月線(大月―富士吉田),河口湖線。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android