富山妙子(読み)とみやま たえこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「富山妙子」の解説

富山妙子 とみやま-たえこ

1921- 昭和-平成時代の洋画家
大正10年11月6日生まれ。昭和26年筑豊の鉱山労働者テーマにえがきはじめ,三井三池争議や韓国政治犯釈放運動にかかわる作品を制作。60年中村正義賞。政治に抑圧される民衆や婦人解放問題をシュールな手法でえがいた。兵庫県出身。女子美術専門学校(現女子美大)中退共著に「深夜金芝河・富山妙子詩画集」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android