富岡丘陵(読み)とみおかきゅうりょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「富岡丘陵」の意味・わかりやすい解説

富岡丘陵
とみおかきゅうりょう

群馬県西部関東山地の北東麓にあり,碓氷川鏑川の間に発達する丘陵。東西 16km,南北 8km,標高 200~300mの起伏の少ない台地をなす。西部を丹生丘陵(にうきゅうりょう),東部を岩野谷丘陵といい,鏑川南方の小幡丘陵とは,地質,地形ともに類似している。これら 3丘陵の総称でもある。基盤は新第三紀中新世礫岩砂岩凝灰岩集塊岩などからなり,上層部をロームが覆う。北部の安中市付近では薄い亜炭層を含み,広葉樹の化石や貝化石などもみられる。碓氷川,鏑川流域の段丘面や丘陵面は畑地に利用。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の富岡丘陵の言及

【関東平野】より

… 台地,低地のほかにとくに西縁部と北縁部に丘陵地が分布する。淘綾(ゆるぎ)(大磯)丘陵多摩丘陵狭山丘陵,飯能丘陵,比企丘陵,児玉丘陵,富岡丘陵などが南西から北にならび,北縁部には喜連川丘陵がある。いずれも第三系中新統,鮮新統の水成岩層の浸食面か,旧期洪積層の堆積面が細密な谷によって開析されて生じた地形で,標高300mをこえない。…

※「富岡丘陵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android