寺崎浩(読み)テラサキ ヒロシ

20世紀日本人名事典 「寺崎浩」の解説

寺崎 浩
テラサキ ヒロシ

大正・昭和期の小説家,詩人



生年
明治37(1904)年3月22日

没年
昭和55(1980)年12月10日

出生地
岩手県盛岡市

出身地
秋田市

学歴〔年〕
早稲田大学文学部仏文科中退

経歴
早大在学中、火野葦平らと同人誌「街」を創刊。また西條八十に師事し、同人詩誌「棕擱」「パンテオン」などに小曲風の象徴詩を発表。昭和3年頃から横光利一に師事。10年文壇にデビュー。以後は小説に専念。11年徳田秋声の娘喜代と結婚。代表作に短編集「祝典」、長編「女の港」、「情熱」、詩集落葉に描いた組曲」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「寺崎浩」の解説

寺崎浩 てらざき-ひろし

1904-1980 大正-昭和時代の小説家。
明治37年3月22日生まれ。西条八十,横光利一に師事。昭和8年「角(つの)」で注目される。短編集「祝典」「情熱」,自伝小説「青の時」のほか,実験小説風の作品橢円(だえん)の脈」などがある。昭和55年12月10日死去。76歳。岩手県出身。早大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android