デジタル大辞泉
「対敵」の意味・読み・例文・類語
たい‐てき【対敵】
[名](スル)
1 敵にむかうこと。敵として相対すること。敵対。「対敵する構えを見せる」
2 敵とする相手。
「―の党より弁駁せられ」〈中村訳・西国立志編〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐てき【対敵】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 敵にむかうこと。敵軍と相対すること。敵対。〔書言字考節用集(1717)〕
- [初出の実例]「昨日号外発行後に於て更に接手したる特電は、彼が我に向ひて対敵行動を始めたる模様を想像するに足るものありしが」(出典:東京朝日新聞‐明治三七年(1904)二月一〇日)
- [その他の文献]〔魏志‐王基伝〕
- ② あいて。対手。敵手。
- [初出の実例]「その後加蘭(カーラン)、状師の職を始めしが、なほ対敵の党より弁駁せられ」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「対敵」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 