封蝋(読み)フウロウ

精選版 日本国語大辞典 「封蝋」の意味・読み・例文・類語

ふう‐ろう‥ラフ【封蝋】

  1. 〘 名詞 〙 びんの栓を密封したり、物の封じ目に用いたりする蝋状の物質。松やに、シェラック、アスファルト、蜜蝋などを混合して、顔料で着色したもの。
    1. [初出の実例]「硝子、封蝋、琥珀、鳥羽〈略〉等は皆多量の電気を含有す」(出典:具氏博物学(1876‐77)〈須川賢久訳〉一)

ふうじ‐ろう‥ラフ【封蝋】

  1. 〘 名詞 〙 手紙や包物または瓶詰などの封じ目に溶かしてつける蝋。ふうろう

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む