封蝋(読み)フウロウ

精選版 日本国語大辞典 「封蝋」の意味・読み・例文・類語

ふう‐ろう‥ラフ【封蝋】

  1. 〘 名詞 〙 びんの栓を密封したり、物の封じ目に用いたりする蝋状の物質。松やに、シェラック、アスファルト、蜜蝋などを混合して、顔料で着色したもの。
    1. [初出の実例]「硝子、封蝋、琥珀、鳥羽〈略〉等は皆多量の電気を含有す」(出典:具氏博物学(1876‐77)〈須川賢久訳〉一)

ふうじ‐ろう‥ラフ【封蝋】

  1. 〘 名詞 〙 手紙や包物または瓶詰などの封じ目に溶かしてつける蝋。ふうろう

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む