小崎トマス(読み)こざき トマス

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小崎トマス」の解説

小崎トマス こざき-トマス

1583-1597* 織豊時代キリシタン
天正(てんしょう)11年生まれ。二十六聖人のひとり。父ミゲルがはたらいていた京都の教会建設現場で作業をてつだい,文禄(ぶんろく)4年ごろ洗礼をうける。慶長元年父とともに捕らえられ,12月19日長崎の西坂殉教。14歳。護送される途中でかいた故郷の母あての手紙がのこる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android