小田安正(読み)おだ やすまさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小田安正」の解説

小田安正 おだ-やすまさ

1844-1908 明治時代市長
天保(てんぽう)15年5月29日生まれ。明治10年岡山で代言人(弁護士)を開業岡山県会議員,岡山市助役などをへて27年岡山市長となり,旭川の改修工事,第六高等学校誘致などにつとめた。明治41年6月8日死去。65歳。備前(岡山県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む