尚元王(読み)しょうげんおう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尚元王」の解説

尚元王 しょうげんおう

1528-1572 琉球国王。第二尚氏王統第5代。在位1556-72。
尚清王2年3月5日生まれ。尚清王の次男薩摩(さつま)(鹿児島県)の島津氏との修好につとめる。1571年入貢を拒否した奄美(あまみ)大島を攻めて別の首長をたてた。尚元王17年4月1日死去。45歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む