山下 千代雄
ヤマシタ チヨオ
- 肩書
- 衆院議員(立憲政友会)
- 生年月日
- 安政4年9月(1857年)
- 出身地
- 山形県
- 学歴
- 司法省法律学校卒
- 経歴
- 明道館を創立し、自由民権を主張。内務省県治局長を経て、明治27年衆院議員に初当選。以来通算5期務めた。
- 没年月日
- 昭和4年2月4日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
山下 千代雄
ヤマシタ チヨオ
明治期の政党政治家,弁護士 衆院議員(立憲政友会)。
- 生年
- 安政4年9月(1857年)
- 没年
- 昭和4(1929)年2月4日
- 出身地
- 山形県
- 学歴〔年〕
- 司法省法律学校卒
- 経歴
- 明道館を創立し、自由民権を主張。内務省県治局長を経て、明治27年衆院議員に初当選。以来通算5期務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山下千代雄 やました-ちよお
1857-1929 明治-大正時代の政治家,弁護士。
安政4年9月生まれ。自由民権運動に参加し,明道館を創立する。明治27年衆議院議員(当選5回,政友会)。37年引退後は弁護士,特許弁理士となった。昭和4年2月4日死去。73歳。出羽(でわ)米沢(山形県)出身。司法省法学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 