山城宗村(読み)やましろ むねむら

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山城宗村」の解説

山城宗村 やましろ-むねむら

?-1341 南北朝時代武士
塩冶(えんや)高貞の家臣高師直(こうの-もろなお)の讒言(ざんげん)にあい,高貞らと出雲(いずも)(島根県)へのがれる途中,山名時氏らに追いつかれ,暦応(りゃくおう)4=興国2年3月28日奮闘のすえ,自殺した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む