岡引(読み)おかっぴき

精選版 日本国語大辞典 「岡引」の意味・読み・例文・類語

おかっ‐ぴきをかっ‥【岡引】

  1. 〘 名詞 〙 近世、町奉行所の同心に私的に抱えられて、犯罪人の探索逮捕の役に当たったもの。目明かし。おかひき。
    1. [初出の実例]「岡引と申候は、〈略〉其者之罪を免し、外科人を召捕候」(出典:徳川禁令考‐前集・第三・巻二八・宝暦九年(1759)一一月二七日)

岡引の補助注記

「おか」は傍(そば)の意で、そばに居て手引きする者の意とも、また、「おか」は仮(かり)の意で、同心の犯人逮捕を「本引き」というのに対して、同心に代わって仮に逮捕する者の意ともいう。


おか‐びきをか‥【岡引】

  1. 〘 名詞 〙 旅行、または外出の際に衣類などを入れた、竹製の、ふたのない器。
    1. [初出の実例]「仲間は岡引(ヲカビキ)とて竹にて挟箱(はさみばこ)のごとくにてふたなきものをくみたるを荷(にな)ひゆく」(出典随筆・孔雀楼筆記(1768)四)

おか‐びきをか‥【岡引】

  1. 〘 名詞 〙 山口県大島のイワシの地引き網漁で、船の乗員である出引きに対し、陸上にいて網を引く者。〔分類漁村語彙(1938)〕

おか‐ひきをか‥【岡引】

  1. 〘 名詞 〙おかっぴき(岡引)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「岡引」の意味・わかりやすい解説

岡引 (おかっぴき)

目明し(めあかし)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「岡引」の意味・わかりやすい解説

岡引【おかっぴき】

目明し

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「岡引」の意味・わかりやすい解説

岡引
おかっぴき

目明」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の岡引の言及

【目明し】より

…江戸時代に諸役人の手先になって,私的に犯罪の探査,犯罪者の逮捕を助けたもの。岡引(おかつぴき),御用聞,小者,手先ともいう。目明しとは目証(めあかし)の意味で,犯罪者に同類たる共犯者を密告させ,その犯罪を証明させたことに由来する。…

※「岡引」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android