岩・磐・巖(読み)いわ

精選版 日本国語大辞典 「岩・磐・巖」の意味・読み・例文・類語

いわ いは【岩・磐・巖】

[1]
① 石の巨大なもの。地殻を形づくっている堅い物質。それが地上、または海中などに露出している場合や、その断片をもいう。岩石岩礁。いわお。
※古事記(712)下・歌謡「梯立(はしたて)の 倉梯山(くらはしやま)を 嶮(さが)しみと 伊波(イハ)(か)きかねて わが手取らすも」
※方丈記(1212)「南に懸樋(かけひ)あり。いはを立てて水を溜(た)めたり」
② ①の類を材料にして作ったもの。
(イ) 船の碇(いかり)。石に穴をあけたもの、網袋に入れたもの、木に石をくくりつけたものなどがある。「万葉‐二七三八」にも「いかり」を「重石」という文字で表わした例がある。
※千載(1187)雑上・一〇四三「いはおろすかたこそ無けれ伊勢の海の塩瀬(しほせ)にかかる蜑(あま)の釣舟〈藤原俊忠〉」
(ロ) 漁網の裾につけるおもり。古くは石を用いた。
※夫木(1310頃)三三「人知れぬ身のみ思へば牛窓(うしまど)に引き干す網のいはで過ぎぬる〈隆実〉」
能楽作物(つくりもの)の一つ。竹籠の前面だけに緞子(どんす)を張り、内側から仕手龍神などが出る仕掛けになっている。
[2] 〘語素
名詞動詞の上に付いて、そのものが堅い、丈夫な、永続するものであることを示す。「いわたたす(岩立)」「いわふね(磐船)」など。
人情を解しない意を表わす。「いわおんな(岩女)」など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android