岩戸開(読み)いわとびらき

精選版 日本国語大辞典 「岩戸開」の意味・読み・例文・類語

いわとびらきいはとびらき【岩戸開】

  1. [ 1 ] 里神楽曲名。天の岩屋神話を脚色したもの。天鈿女命(あめのうずめのみこと)が舞い、手力男命(たぢからおのみこと)が天の岩戸を押し開く所作を見せる。
  2. [ 2 ]
    1. 江戸末期に行なわれた、女性陰部をのぞかせる見世物。明治初年に禁止された。
    2. 天の岩屋の神話で、天照大神がこもった岩屋の戸を手力男命が開いたこと。転じて、新しい世のはじまり。
      1. [初出の実例]「今の役員余り心が小さいから、斯大望な二度目の岩戸開きの御用には間に合はんから」(出典:大本神諭‐火之巻(1920)〈出口ナオ〉明治三三年旧八月一〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「岩戸開」の解説

岩戸開
(通称)
いわとびらき

歌舞伎浄瑠璃外題
元の外題
宮比御神楽
初演
明治39.11(東京新富座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android