日本歴史地名大系 「岩立村」の解説 岩立村いわたてむら 熊本県:熊本市岩立村[現在地名]熊本市池田(いけだ)一丁目坪井(つぼい)川・井芹(いせり)川に挟まれた高台に位置し、村内を豊前街道が貫通する。西は池亀(いけがめ)村・井芹(いせり)村、南は京町(きようまち)村、北は長迫(ながさこ)村・西原(にしばる)村に接する。慶長九年(一六〇四)九月の検地帳では、田方三町四反余・畠方三八町一反余、分米二七六石五斗余とある。同一三年の検地帳では、田方六町二反余・畠方六町一反余、分米一一六石四斗余とあるが、この減少の理由は不明。この検地帳には綴じ違いがあるので、破損があるとも考えられる。家三、女房・父・母各一、牛一、下茶九歩を記載する。 岩立村いわたてむら 鳥取県:日野郡溝口町岩立村[現在地名]溝口町岩立大山西麓の桝水(ますみず)原(桝水高原)に続く高原に位置し、日野川支流で西流する大江(おおえ)川の上流部にあたる。北西は金屋谷(かなやだに)村。大山道のうちの溝口道の要地であったことから、地内には三基の道標が残る。神田(かんだ)の道標は天保七年(一八三六)の建立で「従是右大内、左大山」と刻され、残りは折坂(おりさか)と南辻堂(みなみつじどう)にある。また、村内で溝口道と南の添谷(そいだに)村・大内(おおち)村方面からの道が交差する。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報