岸 松雄
キシ マツオ
昭和期の映画評論家,シナリオライター
- 生年
- 明治39(1906)年9月18日
- 没年
- 昭和60(1985)年8月17日
- 出生地
- 東京・日本橋
- 本名
- 阿字 周一郎(アジ シュウイチロウ)
- 別名
- 旧筆名=和田山 滋
- 学歴〔年〕
- 慶応義塾大学理財科〔昭和5年〕卒
- 経歴
- 昭和5年ワーナー・ブラザース宣伝部に入り、8年キネマ旬報編集部に転じ、映画批評家となる。山中貞雄を発掘した。12年JOスタジオで助監督、13年「風車」で監督を経てシナリオライターに。22年新東宝に入社、30年退社。シナリオに「逢魔の辻」「エノケンの水滸伝」「小原庄助さん」「銀座化粧」その他多数。著書は「日本映画人伝」「私の映画史」「人物日本映画史」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
岸松雄 きし-まつお
1906-1985 昭和時代の映画評論家,脚本家。
明治39年9月18日生まれ。「キネマ旬報」編集部で映画批評を手がける。映画監督をしたのち,脚本家に転じた。代表作に「小原庄助さん」(昭和24年,清水宏監督),「銀座化粧」(26年,成瀬巳喜男監督)。昭和60年8月17日死去。78歳。東京出身。慶大卒。本名は阿字(あじ)周一郎。著作に「人物・日本映画史」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 