嶋清一(読み)シマセイイチ

デジタル大辞泉 「嶋清一」の意味・読み・例文・類語

しま‐せいいち【嶋清一】

[1920~1945]野球選手。和歌山の生まれ。和歌山県立海草中学校(現和歌山県立向陽高等学校)野球部で投手として活躍。昭和14年(1939)第25回全国中等学校優勝野球大会(現全国高等学校野球選手権大会)で全5試合を完封勝利。準決勝決勝では2試合連続ノーヒットノーラン達成明治大学に進学するも、学徒動員により、昭和20年(1945)インドシナ半島沖の海戦戦死

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「嶋清一」の解説

嶋 清一
シマ セイイチ

昭和期の中等野球選手



生年
大正9(1920)年

没年
昭和20(1945)年3月29日

出身地
和歌山県

学歴〔年〕
明治大学

経歴
昭和14年海草中(現・向陽高)のエースとして甲子園で1回戦から決勝まで、全5試合連続完封。決勝、準決勝ではノーヒットノーランという快投を見せ、優勝。177センチ、75キロという当時としては大柄な体格から150キロ台の速球をくりだし、打者154人に対して被安打は8、奮三振は57にのぼった。15年は1回戦で敗退明大に進学し、19年出征、20年3月海防艇で輸送船を護衛中に魚雷攻撃を受け、南仏印沖で戦死した。甲子園史における不世出の天才投手といわれる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「嶋清一」の解説

嶋清一 しま-せいいち

1920-1945 昭和時代前期の野球選手。
大正9年生まれ。和歌山県立海草中学(現向陽高)にはいり,投手として春夏連続5回甲子園に出場。昭和14年夏の大会では全試合無失点,準決勝と決勝でノーヒットノーランを達成し優勝。明大に進学するが学徒出陣で出征,昭和20年3月29日戦死。26歳。平成20年特別表彰で野球殿堂入り。和歌山県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android