20世紀日本人名事典 「巌津政右衛門」の解説
巌津 政右衛門
イワツ マサエモン
大正・昭和期の新聞記者,郷土史家 「夕刊岡山」専務理事。
- 生年
- 明治26(1893)年12月1日
- 没年
- 平成1(1989)年2月11日
- 出生地
- 岡山県児島郡赤崎村(現・倉敷市)
- 旧姓(旧名)
- 脇坂
- 主な受賞名〔年〕
- 岡山県文化賞〔昭和35年〕,勲五等瑞宝章〔昭和45年〕,山陽新聞賞〔昭和51年〕,三木記念賞〔昭和56年〕
- 経歴
- 一時、小学校の代用教員を務めたのち韓国に渡り、実業に従事。しかし、間もなく病気のため帰国。大正10年に山陽新報社(のちの山陽新聞)に入社し、新聞記者として関東大震災などを取材した。のち同社の倉敷支局長や編集局次長を務め、同社が合同新聞社に併合されると取締役編集局長に就任。21年には「夕刊岡山」を創刊し、専務理事として経営に当たった。記者生活の傍らで郷土史研究を進め、古建築物や石造美術を中心に岡山県内の各地を調査。24年に新聞界を引退したのちは研究に専念し、県史跡名勝天然記念物調査委員や県文化財専門委員・倉敷市文化財保護委員などを歴任した。26年には郷土研究誌「岡山春秋」を創刊、郷土史研究の気運を高めた功績が高く評価され、35年には岡山県文化賞を受賞した。その他にも受賞多数。著書に「岡山県美術名鑑」「岡山県古建築名鑑」「岡山の石仏」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報