川辺清次郎(読み)かわべ せいじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川辺清次郎」の解説

川辺清次郎 かわべ-せいじろう

?-1837 江戸時代後期の儒者
対馬(つしま)(長崎県)府中藩士。大浦東皐に入門唐音,韓音にくわしく,文化4年(1807)朝鮮方横目(目付)となり,のち藩主の侍講をつとめる。天保(てんぽう)4年幹事官として朝鮮におもむいた。天保8年4月10日死去。本姓藤原。名は清。字(あざな)は士纓。号は橘亭。著作に「大順院公実録」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android