左折(読み)サセツ

精選版 日本国語大辞典 「左折」の意味・読み・例文・類語

さ‐せつ【左折】

  1. 〘 名詞 〙 左に折れること。左の方へ曲がること。⇔右折
    1. [初出の実例]「北海道の川はすべて事情を異にしてゐて、〈略〉右曲左折、婉退曲進するのである」(出典:断橋(1911)〈岩野泡鳴〉九)

ひだり‐おり‥をり【左折】

  1. 〘 名詞 〙 烏帽子上部の峰の部分を左へ折ること。
    1. [初出の実例]「急あはてて折程に、七頭は右に、一頭は左折(ヒダリヲリ)なるを」(出典源平盛衰記(14C前)二二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む