差別図書(読み)さべつとしょ(その他表記)discriminative book

図書館情報学用語辞典 第5版 「差別図書」の解説

差別図書

どのような差別であれ,差別を肯定したり,助長したりする内容を持つ図書.差別とは,人種民族国籍身分職業年齢,性,性的指向,障害信仰その他のあらゆる属性根拠に,個人,集団国家などを不当に劣ったものとして扱う表現行為意識思想のことである.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む