デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「市河恭斎」の解説 市河恭斎 いちかわ-きょうさい 1796-1833 江戸時代後期の書家。寛政8年生まれ。稲毛屋山(おくざん)の長男。江戸で市河米庵に書をまなび,その妹婿で養子となる。篆刻(てんこく)もよくした。天保(てんぽう)4年6月27日死去。38歳。讃岐(さぬき)(香川県)出身。名は三千。字(あざな)は桃翁。通称は三千太郎。編著に「米庵先生百絶」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例