デジタル大辞泉
「平政」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひら‐まさ【平政】
- 〘 名詞 〙 スズキ目アジ科の海産魚。体長二メートルに達する。体形はブリに似ているが、体の側扁度が強く、体側の黄緑色帯がはっきりしている。主上顎骨の後端の上隅角部が丸いのでブリと区別できる。夏季に美味で、刺身、鮨種(すしだね)などにする。琉球列島を除く東北地方以南の日本各地から全世界の温・亜熱帯域に分布する。ひらす。ひらそ。《 季語・夏 》
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「平政」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
平政 (ヒラマサ)
学名:Seriola aureovittata
動物。アジ科の海水魚
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 