平松政次(読み)ヒラマツマサジ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平松政次」の解説

平松政次 ひらまつ-まさじ

1947- 昭和時代後期のプロ野球選手。
昭和22年9月19日生まれ。40年の選抜で岡山東商のエースとして39回無失点で優勝日本石油都市対抗に優勝。42年大洋に入団。速球シュート武器に,45年25勝,46年17勝で最多勝。巨人戦につよい投手として知られた。実働18年,通算201勝196敗,防御率3.31。岡山県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「平松政次」の解説

平松 政次 (ひらまつ まさじ)

生年月日:1947年9月19日
昭和時代;平成時代の野球解説者;元・プロ野球選手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む