デジタル大辞泉 「年金担保融資」の意味・読み・例文・類語 ねんきんたんぽ‐ゆうし【年金担保融資】 厚生年金や国民年金など受給者が受け取る年金を担保として資金を融通すること。高齢者の生活に必要な年金収入が返済に充当され、生活が困窮するおそれがあるため、法律で原則禁止とされている。貸金業者による違法な年金担保融資が横行したことから、平成16年(2004)に貸金業規制法(現貸金業法)が改正され、公的給付を担保とする違法な融資に対する規制・罰則が強化された。例外として設けられていた年金担保貸付制度は、令和4年(2022)3月末に受付を終了。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「静岡県三島市」ゼリーやココアの製造・機械操作/未経験歓迎/日払い可 株式会社ワールドインテック 静岡県 三島市 月給23万3,850円 契約社員 / 派遣社員 ゴムベルトの製造・加工作業を行う作業/週休3日/日払い/履歴書不要/土日祝休み パーソルファクトリーパートナーズ株式会社 香川県 さぬき市 時給1,300円 派遣社員 Sponserd by