広渡川(読み)ひろとがわ

日本歴史地名大系 「広渡川」の解説

広渡川
ひろとがわ

鰐塚わにつか(一一一八・一メートル)南東斜面を源流域とし、北郷きたごう町と日南市を貫流する二級河川。県南地方最大の川で、全長三八・五キロ。沖積平野の形成は中流域の北郷北河内の坂元きたがわちのさかもと地区でみられ、小さな河岸段丘をもつ谷底平野が発達する。しかし同所から下流二キロばかりは峡谷がつづく。北郷町郷之原ごうのはら地区から再び沖積平野が広がるが、両側から山に迫られ、幅はさして広くない。河口上流一・五キロほどの所で右岸に合流するのが支流酒谷さかたに川で、同川は北諸県きたもろかた地方と南那珂地方との境界をなすうしの峠周辺の山地を源流域とし、規模も本流に匹敵する。酒谷川の流路は日南市の中心部を通過するので、日南市民は同川を本流とみる意識がある。明治一九年(一八八六)の統計及内務報告(県庁文書)の河川ノ脈絡では酒谷川を西にし川、広渡川をひがし川とし、それぞれ独立した河川として扱っている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android