デジタル大辞泉
「弁慶蟹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
べんけい‐がに【弁慶蟹】
- 〘 名詞 〙 イワガニ科の中形のカニ。甲羅は長さ約三センチメートルの方形。はさみ脚および甲羅の前半部は橙赤色で、他は緑褐色を帯びる。河口や海岸の湿地・草原に穴を掘ってすむ。東京湾以南の沿岸に分布。
- [初出の実例]「小蟹の色赤きを辨慶がにと呼で弄ふ」(出典:随筆・嬉遊笑覧(1830)一二下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
弁慶蟹 (ベンケイガニ)
学名:Sesarmops intermedia
動物。イワガニ科のカニ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 