デジタル大辞泉 「引っ掻き回す」の意味・読み・例文・類語 ひっかき‐まわ・す〔‐まはす〕【引っ×掻き回す】 [動サ五(四)]1 乱暴にかきまわす。「道具箱の中を―・す」2 かってに振る舞って秩序を乱す。混乱させる。「会議を一人で―・す」[類語]攪乱・紊乱・壊乱・波瀾・掻き乱す・掻き回す 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「引っ掻き回す」の意味・読み・例文・類語 ひっ‐かきまわ・す‥かきまはす【引掻回】 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ( 「ひきかきまわす(引掻回)」の変化した語 )① 激しい勢いで、かき回す。また、乱雑にあちこちいじくりまわす。[初出の実例]「無茶苦茶に顔中引っ掻き廻す」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉二)② わがままな振舞いをする。物事の秩序や順序を乱す。[初出の実例]「変なおじさんが飛び込んできて、こうまで引っかきまわすとまでは、ちょっと考えてみなかった」(出典:われら戦友たち(1973)〈柴田翔〉三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例