精選版 日本国語大辞典 「後参」の意味・読み・例文・類語 ご‐さん【後参】 〘 名詞 〙① =ごさんばち(後参桴)[初出の実例]「合肘舞也執二後参(ゴサム)一」(出典:教訓抄(1233)五)② 舞楽での特種な曲の部分。舞人がいったん舞い終って舞台から退場し、後参桴(ごさんばち)を採って舞う舞の部分をいう。[初出の実例]「春鶯囀(しゅんのうでん)、古鳥蘇(ことりそ)、ごさん、輪台(りんだい)、青海波(せいがいは)、落蹲(らくそん)など」(出典:増鏡(1368‐76頃)八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例