デジタル大辞泉 「御先棒」の意味・読み・例文・類語 お‐さきぼう【▽御先棒】 人の手先となること。また、その人。→先棒「君こそ―に使役つかわれるんじゃ無いか」〈藤村・破戒〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「御先棒」の意味・読み・例文・類語 お‐さきぼう【御先棒】 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語 )① 二人で物をかつぐ時、棒の前方をかつぐ者。先肩。② 人の手先になること。また、その人。お先棒担ぎ。[初出の実例]「君こそ御先棒に使役(つか)はれるんぢゃ無いか」(出典:破戒(1906)〈島崎藤村〉一二)③ 物事をうまく利用して自分の都合のよいように使うこと。[初出の実例]「商品は魔術をもって、交通線の発達をお先棒に山奥の寒村の隅々まで喰ひ込んで行った」(出典:綿(1931)〈須井一〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例