御市川若一大王子宮(読み)おんいちかわにやくいちだいおうじぐう

日本歴史地名大系 「御市川若一大王子宮」の解説

御市川若一大王子宮
おんいちかわにやくいちだいおうじぐう

[現在地名]香北町五百蔵 市川

県道の北、市川集落中央の斜面、老杉の茂る中に社殿がある。旧村社。近世には権現号でよばれていた。一般に若一王子宮は天照大神を祭神とするが、当社の祭神は天忍穂耳尊。長岡郡浜蚊居田はまかいだ(現南国市)阿弥陀堂の鰐口銘(蠧簡集木屑)に「土州韮生(ママ)一河若王子奉施入 享徳元年九月九日 大願主大中臣沙弥道芳」とあり、大中臣(山田)氏の崇敬を受けた韮生にろう郷内屈指の古社である。

天正一六年(一五八八)の韮生谷地検帳には「御壱川若一大王子 馬場共ニ 三十代 宮床九尺四方 ホウテン舞殿ハ五間 阿弥陀堂三間」とあり、宮の前の屋敷には大夫と大夫隠居が住んでいる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android