デジタル大辞泉
「御百度を踏む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おひゃくど【御百度】 を 踏(ふ)む
- ① 祈願のためにお百度参りをする。御百度を上げる。
- [初出の実例]「『寔(まこと)に最う草臥て草臥て』『〈略〉夫(それ)おまけにお百度を踏(フン)だので猶の事ネヱ』」(出典:人情本・春色梅美婦禰(1841‐42頃)五)
- ② 頼みを聞いてもらうために、同じ人や場所を何度も訪問する。
- [初出の実例]「二三十枚の原稿一つ売るのに、本屋や雑誌社へお百度を踏んだ事もある」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉夏)
- ③ 同じことを何度も繰り返す。
- [初出の実例]「今までは日本橋京橋を楽園としてお百度を踏(フ)んだ劇狂連は水の低きに就く如く遙々浅草観音の裏手へ殺到した」(出典:江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 