忍人(読み)しのびびと

精選版 日本国語大辞典 「忍人」の意味・読み・例文・類語

しのび‐びと【忍人】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人目を忍んで契った男、または女。人目をはばかりながら通って来る人。しのびづま。
    1. [初出の実例]「密夫(みそかをとこ)といふ、訪はれためりかし。かうしのひ人設けたまめる人をも、二つなく思し騒ぐ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲上)
  3. 世を隠れ忍ぶ人。隠者隠遁者。世捨人。
  4. しのび(忍)の者

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「忍人」の読み・字形・画数・意味

【忍人】にんじん

残忍な人。〔左伝、文元年〕楚子、將(まさ)に臣を以て大子と爲さんとし、(こ)れを令尹(れいゐん)子上に訪ふ。子上曰く、~是の人や、(ほう)(蜂)目にして豺聲(さいせい)、人なり。立つべからずと。

字通「忍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android