志気村(読み)しげむら

日本歴史地名大系 「志気村」の解説

志気村
しげむら

[現在地名]北波多村大字志気

徳須恵とくすえ川の右岸甲城かぶとじよう(一三〇メートル)南山麓の台地に位置する村。東に六夜待ろくやまち、南に川頭かわがしら高尾の辻たかおのつじ丘陵があり、村の中央を徳須恵川の支流志気川が流れる。

甲城頂上付近と中の瀬なかのせ一帯に打製黒曜石やサヌカイト石鏃・石匙が多数散布しており、縄文期の土器破片も発見される。集落のある地域からは弥生期の土器や土師器須恵器・瓦器などの破片も出土する。

地名の起源として、源為朝が御都築みつぎに館を構えた時、「士気を鼓舞する所」といったことによると伝えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android