デジタル大辞泉
「忘年」の意味・読み・例文・類語
ぼう‐ねん〔バウ‐〕【忘年】
1 年末に、その1年にあった苦労を忘れること。年忘れ。《季 冬》
2 相手との年齢の違いを忘れること。「忘年の交わり」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぼう‐ねんバウ‥【忘年】
- 〘 名詞 〙
- ① 自分の老いを忘れるほど面白く思うこと。〔元結‐燓上漫作詩〕
- ② 年齢の差を気にとめないこと。長幼を論じないこと。
- [初出の実例]「交許二忘年一、慙慰二虚白之恨一」(出典:詩序集(1133頃)月作詩家燈詩序〈大江佐国〉)
- 「舞津の老農が忘年の一知己あり」(出典:俳諧・鶉衣(1727‐79)後)
- ③ その年の苦労を忘れること。としわすれ。
- [初出の実例]「忘年書懐 素堂亭 節季候 節季候を雀のわらふ出立かな〈芭蕉〉」(出典:俳諧・深川(1693))
- 「三六五日毎にけろりと忘年してしまう国民には」(出典:第4ブラリひょうたん(1954)〈高田保〉忘年・迎年)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「忘年」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
忘年
成田千空の句集。2000年刊行(花神社)。2001年、第16回詩歌文学館賞(俳句部門)受賞。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 